ウエルカム!「マスター・オブ・ワイン」
ワイン業界の最難関資格 マスター・オブ・ワインのアラスター・メーリング ![]() ワインコンサルタントの田辺由美さんやヴィラマリアのインポーターである木下インターナショナルの木下社長たちと一緒に、銀座の南ポルトガル料理レストラン『ヴィラ・モウラ』で小さなウェルカム・パーティーです。 世界に250人程しかいない『マスター・オブ・ワイン』の資格を持つアラスター。 ワイン業界の中の最難関資格で、未だアジア人の資格保有者はナシ。 あの世界のトップワイン評論家の一人であるジャンシス・ロビンソン女史でさえ、一年間みっちりと時間を取ってマスター・オブ・ワイン資格受験のために取り組んだとか。英語もワインも超専門家なのに!? マスター・オブ・ワインの称号を持っているのは、そういったワイン評論家たちがほとんどで、ワイン生産者で資格を保有している方は、まだまだ少ないのが現状だそうです。 |
マスター・オブ・ワインへの早道 ![]() ソムリエやワインアドバイザーの資格受験のテースティングでは、そのワインがどんなワインなのかを分析し、産地や品種などの見当をつけるのですが、マスター・オブ・ワインのテースティングでは、さらにどのような環境で、どのような育て方をし、どのような醸造・熟成により、このワインになったのか。 Writer:Saci 2006/09/25
ヴィラ・マリア 造り手&ワイン紹介ページへ
|